ダイエットをしても痩せない原因はダメトレのせい?筋トレ女子必見!
筋トレダイエットをすると基礎代謝が上がって痩せると聞いてたのに、一向に痩せない…そんな方はもしかしたらやり方や生活に問題があるのかも? よく見受けられる問題点4点についてまとめたので、もし自分に当てはまる部分が合ったら要チェックです。 寝不足の人 実は筋トレを行なっている男女の半数以上が寝不足になりがち、というデータも出ているほど。 トレーニングをして疲れているのに食事制限もするからお腹が空く、そして寝付けない…という悪循環になっている人も多いのでは? 食事制限は大事ですが、必要な栄養素はとって疲労回復に徹するべき! ポイントとしては、夕食だけ炭水化物を抜くなどして軽めにする。または食後にもしお腹が空いたらプロテインを飲むこと。 キツい食事制限はせずに、運動を長続きできるようムリは絶対にしないのがベターです。 筋トレ時間が悪い人 筋トレは何時に行なっても効果は同じ!…ではないんです。痩せやすい適切なタイミング、というものがあります。ではそれっていつ? ◾︎朝食と昼食の間 朝食を食べた後は、体が目覚めて運動しやすい時間帯。食事を摂ってしばらくたった後に筋トレを行うと、体に吸収されたカロリーを消費できるので、食事をして一段落したころに行うと◎。 ◾︎昼食後 昼食後は、血糖値が上がり、眠気が起きやすい時間帯。そこに運動を取り入れることで、目が覚めさせ代謝を高める効果が期待出来るんです。また、昼食で摂取したカロリーをすぐに消費できるためダイエットには効果的! ◾︎シャワーを浴びた後 仕事から帰ってきてまだ寝るまで時間があれば、シャワーを浴びる事で体が温まり筋肉がほぐれている状態。なので、筋トレの効果をさらに高めることができます。ただ何か食べてから行なって下さいね。 筋肉を増やすバルクアップトレーニングをしている人 筋トレには2種類あるのはご存知の通り、ダイエット目的と筋肉を付けて体を大きくする目的。体を大きくする場合は、重い負荷を少ない回数でトレーニングしまが、ダイエットに最適なトレーニングは、”軽い負荷”で”回数を多く”して行うのが一般的です。 そのため、ダイエットを目的で筋トレを行うのであれば、トレーニング時の負荷は軽くして、回数をこなす必要があります。反対で行なっていたりしませんか? もしそうだった場合は、軽い負荷で回数をこなすメニューに変えてみましょう! 食べすぎの人 筋トレでカロリーを消費するからと言って、消費カロリーを上回るカロリーを摂取してしまっていませんか? はじめに述べた様に無理のある食事制限もいけませんが、食べすぎもNG。 筋トレをしたからといって、沢山食べても大丈夫と考えるのではなく、適切な食事量にするのが大切です。 筋トレ中に摂るべき食材といえば、タンパク質やビタミン。糖質も必要です。 朝や昼はゆで卵や納豆、ツナやギリシャヨーグルトに、カッテージチーズなど。夜はアボカドやお豆腐、夜は牛ヒレのステーキ、ササミのサラダなどなど。お肉などのたんぱく質とビタミンになる野菜を中心にしましょう。 そしてオリーブオイルやごま油など、良質なオイルを使う事も大事! ダイエットを成功させる方法 体重を気にしない 筋トレダイエット中は体重を「痩せた」「痩せない」の基準にはしないで、自分の体の”引き締まり度”を確認して下さい。 筋肉と脂肪では比重が違い、同じような体型であっても筋肉質な体のほうが体重は重い事を忘れないで。 筋肉を鍛えていると脂肪が少なくなり、筋肉が増えていきます。だから見た目は引き締まって、体は細くなっているはずなんです! お風呂に入る時などに自分の体を確認してみると、必ず変化が出てきてるはず。 ストレッチも重要 実は筋トレの効果を最大限に高めるためにも、前後にストレッチを行うのは効果的。始める前にストレッチを行えば、筋肉に血液がしっかりと行き渡った状態でトレーニングを開始できるんです。 筋肉が温まり、筋肉が柔らかくなっているので、ストレッチを行わないときと比べて、筋肉の可動範囲は大きくなります。 また運動前というのは怪我の予防の為にもストレッチを行うというのは重要。 終わった後も体をほぐしてリラックスさせるストレッチを忘れずに。 筋トレ後には有酸素運動 筋トレを行った後に、ウォーキングやランニング、または水泳などの有酸素運動を取り入れると、脂肪が燃焼されるタイミングが早くなります。 筋トレ時にはブドウ糖を合成してエネルギーに変えますが、血中のブドウ糖を消費してしまうと、有酸素運動を行った際に脂肪を燃焼し始めるタイミングが早くなる為なんです。 実践した事のない人は、ぜひ次から筋トレ後に軽い有酸素を取り入れてみて下さい。 ダイエットに拍車が掛かるかも⁈ 筋肉がつき始めると、基礎代謝が上がり一日に消費するカロリーが増えてきます。 そうすると、今までと同じ量の食事を食べていたとしても、消費カロリーが増えているため自然と痩せていきます。 それまで時間が掛かりますが、痩せないと諦めないで。筋肉さえ付いてしまえば、痩せやすい体を作れるので、根気よく! 少なくとも3ヶ月以上は筋トレダイエットを継続してやってみましょう!